新幹線の見送りでホームまで行くにはどうするべきか?suicaやicocaなどで可能なのでしょうか?

新幹線を旅行や仕事で利用されている人も多くいますよね。

恋人などと遠距離恋愛されていると別れ際もギリギリまで会っていたいと駅のホームまで見送りに行かれるという人もいるかと思いますが、新幹線では見送りにホームまで行くにはどうすればいいのでしょうか。

suicaやicocaなどを使うことはできるのでしょうか。

新幹線のホームに見送りに行く方法などについて書いていきますので、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

新幹線の見送りでホームに行くには?

新幹線 見送り ホーム
https://www.youtube.com/watch?v=WC1w1xlOxtA

新幹線には様々な種類があり、その線にしか走っていない新幹線などもあり電車好きの人はその新幹線に載ったり見たりするだけに利用する人もいるかと思います。

アニメエヴァンゲリオン仕様の新幹線も運行され、人気となっていましたよね。

それ以外にも仕事の出張や旅行などで利用される人もいますし、地元から離れて暮らしている人が帰省する時に利用することもあるかと思います。

 

恋人や家族と離れて暮らしているとギリギリまで話をしていたいと思って駅のホームまで見送りに行くこともあるかと思いますが、新幹線のホームまで見送りだけで行くときはどうすればいいのでしょうか。

新幹線で見送りの見の場合、券売機などのボタンに入場券というボタンがあります。
このボタンを押すと入場券と書かれた切符が出てきますので、この切符を使ってホームまで行くことができます。

ただ見送りに行くだけに有料なのは無料にしてしまうと色々な人が入ってしまい混雑してしまうことを防ぐためや安全対策費用を賄う目的で設定されているそうです。

 

確かに無料だと新幹線だけを見たいという人も多く入ってきて、新幹線に乗りたい人が困ってしまうという事が起きてしまうかもしれませんね。

スポンサーリンク


新幹線のホームに見送りに行く際suica、icocaは使える?

新幹線 ホーム 見送り suica icoca
http://www.itr.tni.co.jp

最近はsuicaやicocaなどの鉄道会社が発行している電子マネーカードを使って電車を利用される人も多くなっていますよね。

これらを使うと毎回券売機で切符を買わなくても改札機に触れるだけで通ることができて便利です。

 

新幹線のホームまで見送りに行くときにsuicaやicocaを使って入ることはできるのでしょうか。

見送りに行くときに入場券が必要となり、suicaやicocaを通してはいることはできないそうです。

入場券は券売機でsuicaやicoca対応の機械を使って入場券を発行しないといけないそうです。

 

駅によってはこれらが対応の券売機が無い駅もありますので、その場合は現金で入場券を購入して入場するようにして下さいね。

スポンサーリンク


まとめ

離れた場所に住んでいる恋人や家族と別れる時新幹線のホームまで見送りに行くという人もいるかと思います。

suicaやicocaは改札に触れるだけで切符を毎回買わなくても電車に乗ることができてとても便利ですが、入場券のみの利用はできないようです。

少し面倒ですが、券売機で入場券を購入してからホームに入るようにして下さいね。