電車に乗る時にICカード乗車券を利用する人は多いと思います。
そのくらいICカード乗車券は普及しています。

ところで電車に乗るつもりで改札を通った後に忘れ物に気付いた・・・なんて事はありませんか?

 

改札に入ったけど出たい時、JR西日本のicocaだとどうすればいいのでしょうか?

またICカード乗車券はicocaだけでなく、sugoca(JR九州)など他にもありますよね。

改札に入ったけど出たい時、sugocaだとどうすればいいのでしょうか?

 

今回はこれらの点について調べましたので、見ていって下さいね。

スポンサーリンク

改札入ったけど出たい時、icocaだとどうすればいい?

改札入ったけど出たい icoca
https://media.jrenet.jp/articles/259

改札に入った後にうっかり忘れものをしていた事に気付いた・・・そんな経験はありませんか?

他にも人身事故など、同じ駅で出入りするケースは時々あります。

 

ただicocaを使って改札を通っていた場合、再度改札を通っていいのか迷うものです。

改札入ったけど出たい時、icocaだとどうすればいいのでしょうか?

 

icocaは基本的に“入った駅と出てくる駅が違う”という前提で使用されるものです。

改札を通った駅が同じだと機械では違う駅に移動して戻ってきたのか、同じ駅の中を移動しただけなのか判断できません。

そういった料金の問題により同じ駅の改札を連続で通ろうとするとエラーが出ます。

 

なので同じ駅の改札を再度通りたければ有人改札を通る事になります。

有人改札で駅員に事情を説明すると通してもらえます。

その時にicocaのエラーの処理もしてくれるので次は問題なく改札を通れます。

 

ただし電車が何かしらの原因で止まったなどの事情がなければ料金が発生する可能性があるので注意しましょう。

何故電車に乗ってないのに料金が発生するの?と思うかもしれませんが、原則として駅に入るだけでも入場料がかかると決まっているからです。

切符の券売機を見てみると入場券が販売されている事からも分かりますね。

 

とはいえ、必ず料金を請求されるというわけではないようです。

その時の状況、駅員の裁量によっては払う事なく通れる場合もあります。

ちょっとした事であれば再度通れるケースもあるようなので、まずは事情を説明してみましょう。

なおJR東日本Suicaエリア(首都圏・仙台圏・新潟圏)の各駅在来線の改札の場合は例外です。

詳しくは後述したいと思います。

 

そして余談ですがicoca定期の場合は、一定区間内での行き来が固定料金になっているので同じ駅で出入りしたとしてもエラーは発生しません。

スポンサーリンク


改札入ったけど出たい時、sugocaだとどうすればいい?

改札入ったけど出たい sugoca
https://financial-field.com/living/entry-162377

icocaで改札入ったけど出たい時は基本的に有人改札で駅員に事情を説明する事になります。

ではJR九州のICカード乗車券であるsugocaだとどうすればいいのでしょうか?

 

sugocaもやはりicocaと同じく、有人改札で駅員に事情を説明する事になります。

入場料が必要になるかも状況に応じて駅員の裁量で変わるようです。

 

 

そしてJR東日本Suicaエリア(首都圏・仙台圏・新潟圏)の各駅在来線の改札の場合はちょっと事情が異なってきます。

というのも、JR東日本Suicaエリアは“タッチでエキナカ”の対象だからです。

 

このサービスは、

・エキナカ施設の利用
・送迎

などの目的で交通系ICカードを使って駅に入場する際に利用できるものです。

 

同一駅の改札を2時間以内に入出場するとこのサービスが適用となり、チャージ残額から自動精算されます。

つまり自動的に入場料を支払ってくれます。

 

エラーになる事もなく、入場券をわざわざ買う必要がないので便利なサービスといえるでしょう。

そしてこのタッチでエキナカは10種類の交通系ICカードが対象となっており、先述のicocaとsugocaも含まれています。

なのでJR東日本Suicaエリアで改札入ったけど出たい時は有人改札に行く必要はありません。

スポンサーリンク


まとめ

改札に入ったけど出たい時の対処法ですが、icocaとsugocaどちらも同じです。

自動改札を通すとエラーとなるので有人改札に行きます。

 

そして駅員に事情を説明してエラーを解除してもらってから通りましょう。

入場料が必要かどうかは、その時の状況など駅員の裁量で変わってくるようです。

 

そしてJR東日本Suicaエリアの場合は“タッチでエキナカ”というサービスがあります。

このサービスにより入場料が自動的にチャージ残額から引かれます。

 

この場合はエラーが出ないので有人改札を通る必要はありません。

なお駅員が入場料を請求しなかったとしてもそれは厚意である場合が多いです。

何度も繰り返すのはルール違反ですし、不正利用と見なされるのでやめましょう。