湿気が多い部屋の条件や家はどうなってるのか?どの家、どの部屋が多くなる?
梅雨の時期になると雨の日が続いて家の中の湿度が高くなり、すっきりしない日が多くなりますよね。
家の中で特に湿気が多い部屋の条件は何かあるのでしょうか。
どんな家やどんな部屋湿気が多くなるのかについて書いていきますので、見ていって下さいね。
スポンサーリンク
湿気が多い部屋や家の条件は?
梅雨の時期になると雨が多いだけでなく、湿度も高くなり、気づくと体がベタベタして気持ち悪いという日が多くなりますよね。
家の中でも湿気が多くなるとカビが発生してしまったり、何となく空気がべたついてしまうことがあるかと思います。
特に湿気が溜まりやすい部屋としてはどの場所というよりは風通しが悪くて日光があまり当たらない部屋で、普段あまり使わない部屋が湿気が多くなりやすいようですね。
湿気が溜まる条件の一つに風通しの悪さが挙げることができますので、常に締め切った状態の部屋は湿気が多くなる条件に合うと思います。
湿気が多い家というより、やはり密閉度が高い家は湿気が多くなりやすいかもしれませんね。
密閉されているという事はそれだけ空気が逃げることができないということになりますので、意識して換気をしないとそのまま空気が溜まってしまうということになるかと思います。
密閉されている家はその分エアコンなどの効きが良いので、これらを使って湿気を減らされてもいいかと思います。
スポンサーリンク
湿気が多いのはどの家で、どの部屋?
湿気が溜まりやすい原因で一番大きいのは空気の流れが滞っている場所や、洗面所や浴室のような水回りの場所は湿気が多くなりやすくなります。
家で言うと常に窓を閉め切っていたり、換気扇も回さない家は湿気が多くなりやすいのではないでしょうか。
湿気が多くなると溜まった場所からカビが発生しやすくなって空気もあまりよくなりませんので、そうならないためにも定期的に換気をするようにしたりして、空気がずっとたまらないようにしておかないといけないですね。
また部屋の隅やカーテンの隙間なども湿気が多くなりやすくなりますので、これらの場所も定期的に掃除したりして空気が流れるようにしておくといいかもしれません。
押し入れなどに使う湿気取りグッズもありますので、それらを部屋の隅などに置いておくのも湿気を吸い取ってくれますのでいいですよ。
スポンサーリンク
まとめ
湿気が多い部屋や家の条件はやはりその空間が締め切られていて空気が流れない場所が湿気が多くなりやすい条件となるかと思います。
そのまま放っておくと壁や床などにカビが発生してしまい、住んでる人の健康にも良くありませんので、晴れた日などには窓を開けて換気をするなどして空気を循環させるようにして湿気が溜まらないようにするのがいいのではないでしょうか。