食べようと思っていたものがいつの間にか腐った食べ物はどうやって処理すればよいのでしょうか。

放っておくと虫が湧くので危険?
入っていた容器はどうすればよいのでしょうか。

腐った食べ物の処理の方法などについて調べましたので、見ていって下さいね。

スポンサーリンク

腐った食べ物の処理は?

腐った 食べ物 処理
http://umauma-club.blog.so-net.ne.jp/2013-10-05-5

夕食などのおかずの残りを冷蔵庫に入れて次の日に食べようと思っていたらすっかり忘れて腐っていたなんて経験はありませんか?

食べ物を粗末にするのはとても悪いことですが、さすがに腐ってしまったものを食べることはできませんので、捨てないといけません。

 

お皿などに乗っているのでしたらレジ袋などに中身を捨ててお皿を綺麗に洗うことになると思います。

ゴミは住んでいる自治体によって分別方法が変わると思いますが、もとは食べ物ですので燃えるゴミと出すところが多いようですね。

スポンサーリンク


腐った食べ物は匂いで虫が付くから放置は危険?

腐った 食べ物 匂い 虫
http://jp.freeimages.com/premium/rotten-food-concept-1494180

腐った食べ物が出てしまったらできる事なら触りたくないですよね。

ですが果物などは放っておくと汁が出たり、匂いがきつくなり気づくとハエなどがたくさん付いてしまってより不衛生になってしまいます。

腐ってしまったと気づいたらすぐにビニール袋に入れて匂いや汁が出ないように口をしっかり結んで捨てるようにして下さいね。

 

もし心配でしたらその袋の中に殺虫剤をかけておくのもいいかもしれませんね。

物が腐ると独特の匂いがしてきて、気分の良いものではありませんし、虫も湧いてしまう原因になってしまいます。

気づくとゴキブリやハエが増えていたなんてことの無いように早急に処理するようにして下さいね。

腐った食べ物が入っていた容器は?

腐った 食べ物 入っていた 容器
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424127887324289404578442220174750746

では食べ物が入っていた容器はどうすればよいのでしょうか。

そのまま捨てられるものでしたら、触りたくないのであれば捨ててしまってもいいとは思いますが、瓶や缶など、分別しないといけないものがあります。

それらの容器は中身を袋に入れてから熱湯などに浸けて汚れを浮かせてから洗って捨てるようにして下さいね。

再利用するのでしたら十分に乾燥させてから使うようにして下さいね。

まとめ

食べ物が腐ってしまうと匂いがきつくなってくるし、放置すると虫が湧いてきてしまいますので、できるだけ気づいたらすぐに処理することが大切です。

住まれている自治体によってゴミの分別が変わりますが、食べ物はレジ袋などに入れて口をしっかり閉める。

入れていた容器は熱湯などでこびりついた汚れを浮かして取ってから捨てるようにして下さいね。