音楽や動画を再生する時にヘッドホンを使う事ってありますよね。
ヘッドホンにしか出せない音の表現が好きで愛用している人も多いでしょう。
でもメガネをかけていると邪魔だと感じた事はありませんか?
無理してヘッドホンを装着していると気になって集中できなかったり耳が痛くなる事も・・・。
ヘッドホンでメガネが邪魔な時の対策はあるのでしょうか?
また、ヘッドホンによってメガネが壊れる、曲がるという事はあるのでしょうか?
今回はこれらの点について調べましたので、見ていって下さいね。
スポンサーリンク
ヘッドホンでメガネが邪魔なときの対策はある?
ヘッドホンもメガネも耳に関与してくるため、ヘッドホンでメガネが邪魔になる事があります。
でもだからといってメガネを外したくないという人も多いと思います。
ではヘッドホンでメガネが邪魔な時の対策は何かあるのでしょうか?
まず、予防としてヘッドホンの選び方から考えてみましょう。
ヘッドホンのパッドが柔らかいものを使えばメガネのツルの部分に干渉してもまったく問題ない可能性が高くなります。
硬いパッドだとメガネを無理に押さえつけてしまうので邪魔だと感じやすいです。
とはいえ、既に購入しているヘッドホンを買い替えるのは抵抗がありますよね。
気に入っているものだったり、高いヘッドホンだと余計にそう感じるでしょう。
ヘッドホンのイヤーパッドだけを替えるのも有効なので、ヘッドホン自体は変えたくないという人はこの方法がオススメです。
しかし中にはヘッドホンを現状維持のままで使いたいという人もいるでしょう。
その場合はヘッドホンのハウジングの上にメガネのツルを乗せるようにしてメガネをかけてみてください。
メガネ自体は斜めになってしまいますが、それで見えないなんてことはありません。
他の対策として有効なのは以下の方法です。
スポンサーリンク
メガネのツルを覆う
ティッシュペーパーや柔らかい布でメガネのツルを覆ってみましょう。
耳の周りが痛くなる場合にも効果的です。
締め付けを弱くしてみる
ヘッドホンの締め付け(側圧)が強いとメガネが邪魔と感じたり痛みを感じやすいです。
締め付けを弱くするとそれらが解消される可能性が高いという事になります。
やり方はとても簡単です。
ヘッドセットをティッシュ箱に装着して放置するだけです。
ただしやり過ぎると緩くなり過ぎたり折れたりするおそれがあるので注意が必要です。
これらの方法でヘッドホンでメガネが邪魔と感じる事は減ると思います。
ヘッドホンでメガネが壊れる、曲がることはある?
メガネも製品によってはかなり高額だったりしますよね。
ヘッドホンのせいでメガネが壊れたり曲がったりする事は避けたいものです。
メガネをかけた状態でヘッドホンをすると壊れる、曲がる事はあるのでしょうか?
メガネに負担のかかるような事をすると当然メガネが壊れたり曲がったりする可能性はあります。
例えば、先ほどは紹介しませんでしたが“ヘッドホンを装着してからメガネをかける”という方法があります。
ヘッドホンの上にメガネをかけるのでツルの部分が干渉せず、邪魔に感じたり痛みを感じない方法としではあります。
しかしヘッドホンがある分、普段よりメガネが大きく開く事になります。
そうなるとメガネが緩くなるおそれがありますし、無理をし過ぎると最悪折れてしまうおそれもあります。
メガネはとても繊細な製品です。
些細な事で壊れてしまう事も珍しくないのでなるべく負担をかけないようにしましょう。
なお、ヘッドホンに干渉しにくいメガネもあるので、いっその事メガネの方を変更してしまうのもアリかもしれませんね。
スポンサーリンク
まとめ
ヘッドホンでメガネが邪魔と感じる場合、ヘッドホンのイヤーパッドやヘッドホン自身、メガネを変えるのが理想です。
しかし今のヘッドホンやメガネを使いたい人も多いでしょう。
その場合はメガネのツルの部分をティッシュペーパーや柔らかい布で覆ってみてください。
この方法は耳の周りが痛くなるのも防げるのでオススメです。
他にも方法はあるものの、やり方によってはメガネが壊れたり曲がったりするおそれもあります。
メガネを壊してしまっては元も子もないのであまり負担がかからないようにしてくださいね。