車を運転していると日差しがまぶしくてサンシェードを使う人もいるかと思いますが、サンシェードは車の運転席などで使うと違反になるのでしょうか。
助手席や後部座席は?
サンシェードを車に使うと違反なのか調べましたので見ていって下さいね。
スポンサーリンク
サンシェードを車に使うと違反になる?
車を運転していると日差しが強くて眩しかったり、紫外線が気になってしまうことがありますよね。
紫外線をブロックするアームカバーなどはありますが、暑い日ですと付けていたらクーラーが効くまでの間に汗を書いてしまい、結局外してしまったなんて人も多いのではないでしょうか。
そんな時にサンシェードをつけると日差しを遮ることができて快適に運転できると付けている人もいるかと思います。
ですが、サンシェードは付けていると道路交通違反で捕まってしまうことがあるそうです。
スポンサーリンク
サンシェードどこにつけたら違反になる?
先程サンシェードを付けると違反になると書きましたが、どの場所に付けても違反になるというわけではなく、運転席や助手席につけた場合違反になるそうです。
何故かと言うとサンシェードを付けると日差しを遮ることができ、運転しやすくなりますが、視界が悪くなり、左右確認する時に、見え辛く事故を引き起こす原因になってしまうからだそうです。
外から中を見えない状態と言う事は中からも外が見えにくくなっていることですので、自分はちゃんと見ていたつもりでも、見落としてしまうことが増えてしまい、車線変更をしている車に気づかなかったり、道を渡っている人を見落としてしまうことにもなりかねないため、運転席と助手席にはサンシェードを付けないようにして下さいね。
付けたまま運転をしていて違反で捕まってしまった場合、反則金が普通車は6000円、中大型車は7000円、違反点数が1点課されてしまいますので、もし、休憩している時だけサンシェードを付けていた場合は運転する時は必ず外してから車を動かすようにしないといけませんね。
後部座先にサンシェードを付けることは違反の対象外になりますので、付けていても大丈夫かと思います。
このように自分は快適かもしれませんが、サンシェードをつけることによって視界が妨げられる原因になり、事故を引き起こしてしまうことにもつながりかねませんので、気を付けてくださいね。
また、車の助手席や運転席にカーテンを付けていても同じですので、やめるようにしてください。
サンシェードはつける場所によっては違反の対象になります。
どうしても紫外線が気になると言うのであれば、紫外線や熱線かっと効果のある透明フィルムがありますので、これらの道具を上手に活用して、快適に運転できるように工夫するといいのではないでしょうか。
まとめ
日差しがきつくなると車を運転していたら暑く感じたり眩しかったりします。
サンシェードはとても便利なものですが、付けることによって視界が狭くなり、左右確認などの安産確認を十分に取れなくなることがありますし、違反になりますので、運転席と助手席にはサンシェードはつけないようにしてくださいね。