サンシェードを窓に付けると強い日差しを防ぐことができて、涼しく感じられる便利なものですよね。
窓やベランダに取り付ける時の取り付け方はどうしたらよいのでしょうか。
また、マンションの場合は取り付け方が変わるのでしょうか。
サンシェードを窓に取り付ける時のやり方について調べましたので参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
サンシェードを窓やベランダにどう取り付ける?
サンシェードとは窓の外に設置することによって紫外線や日光を防ぐことができ、室内を涼しく保つことができる便利なものです。
すだれやよしずとも呼ばれています。
紫外線カットのカーテンも売られていますが、カーテンは室内に取り付けるもので、紫外線や日差しをカットしてくれますが、熱がカーテンにこもってしまい、あまり厚さを和らげる役割は持っていないそうです。
日差しも熱も和らげてくれる方法としてサンシェードはとても効果のあるものですので、日差しがきつくて困られているのであればサンシェードを付けてみてください。
取り付け方は以前は取り付け金具を付けて、サンシェードをかけていたのですが、最近は簡単なものが増えてきていて、突っ張り棒を取り付けてそれにサンシェードを固定するだけという商品もあるそうです。
窓の構造やあまりサッシなどに傷をつけたく無い場合は吸盤タイプのものもあり、これは窓に吸盤を取り付ける器具になっています。
また、シャッター部分に取り付けるものに、マグネットタイプの器具もありますので、住まれている構造でどのタイプにするか選ばれてもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
マンションの場合はどうする?
マンションに住まれている場合は、突っ張り棒などを使ってサンシェードをかけたり、物干しが上についている場合そこにかけたりしているみたいですね。
分譲などでしたら、しっかりとした接着剤を使って壁に器具を貼ることができるかもしれませんが、賃貸に住まれている場合はこれらの方法がいいかもしれません。
また、立てかけるタイプの物があり、固定もできますので、賃貸マンションのベランダにも使えるかもしれません。
ベランダ部分が格子状になっていればその部分にサンシェードを取り付けることもできるかと思います。
様々な種類のサンシェードがありますので、ご家庭によって一番良いものを探してみてください。
またサンシェードを使う時に農業用の遮光シートを貼るとより効果が上がるようです。
ただ、見た目はあまり良くないかもしれませんので、内側に貼るようにして下さいね。
まとめ
サンシェードは日差しや紫外線を防いだり、室内の暑さを和らげる効果のあるとても便利なものです。
器具によってはサッシなどに穴を開けなければいけないものもあります。
最近ではマグネットや吸盤タイプなど、傷をつけずに取り付けられるものもありますので上手に活用してサンシェードを取り付けてくださいね。