シロアリに似てるありに羽アリがいますが、違いや見分け方はどうすればいいのでしょうか。
もしシロアリ、羽アリがいたら駆除方法はバルサンなのでしょうか。
シロアリが家にいると柱を食べてしまい大変なことになってしまいますよね。
一軒家に住まれてる人は定期的にシロアリ点検をしたりしてシロアリから家を守られていると思います。
シロアリと羽アリの違いや見分け方などについて書いていきますので、参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
シロアリと羽アリの違いや見分け方は?
シロアリと聞くと多くの人は家の柱を食べて最悪の場合家を壊してしまう虫であると思われるのではないでしょうか。
一軒家に住まれてる人は定期的にシロアリがいないか点検されている家庭も多いかと思います。
家にシロアリがいると柱を食べられてボロボロになってしまうこともあり、気づくと内部が空洞でいつ倒れてもおかしくないという状態になってしまうこともあるそうです。
日本ではヤマトシロアリとイエシロアリの2種類が主となっていて、ヤマトシロアリは主に床下に巣を作るアリで、被害も床下が多くなるそうです。
イエシロアリはヤマトシロアリに比べるとより凶暴な種となり、木造の家だけでなくコンクリートの建物でも被害が出ることもあるそうです。
シロアリは成長すると羽アリとなり、新たな巣を作るために巣立ちます。
ヤマトシロアリは大体4月中旬から5月下旬、イエシロアリは大体6月から7月にかけて羽アリとなって巣立つそうです。
ですので、羽アリという名前の種類のアリという事ではなく、そのアリが交尾と巣からは離れる為羽が生える姿のことを羽アリと呼ばれているそうです。
なのでシロアリだけが羽アリになるのではなく、他の種類のアリも羽アリになるので、家の中で見かけた時シロアリかそうでないのかを見分ける必要があります。
見分け方としてはシロアリは胴にくびれが無い・羽の大きさが前後同じ・4月から7月に発生・触角はまっすぐなのに対し、黒アリは胴に境界線がある・前の羽が後ろの羽より大きい・6月から11月ごろ発生・触角はくの字となっています。
もし羽アリを見つけてもどちらなのか見分けるようにすると慌てることなく対処できると思いますよ。
スポンサーリンク
シロアリや羽アリの駆除方法は?
家にシロアリや羽アリを見つけたらやはり駆除しておかないと家が傷んでしまいますよね。
先ほども書いたように羽アリはその時期が来れば一斉に飛び立つそうで、数日もすれば羽アリは全て巣から飛び立ってしまいます。
羽アリを見つけたら掃除機で吸い取ったり殺虫剤で駆除する方法があります。
バルサンも出て来た羽アリには効果はあるようですが、木の中や土の中にいるシロアリには効果は無いようですね。
ホームセンターなどでもシロアリ駆除の薬も販売されていますが、素人で対応するのではなく専門の業者に一度見てもらって駆除してもらうのが一番確実な方法であるのではないでしょうか。
羽アリが出てくるということは巣を作ってから大体3年は経過してると言われています。
ですのでかなり大きな巣となっている可能性も高いので、もしシロアリの羽アリだった場合は早急に専門業者に相談して下さいね。
スポンサーリンク
まとめ
シロアリは家の柱などを食べてしまい、最悪の場合家全体に被害が出てしまう事もありますよね。
成長すると巣から旅立つために羽アリとなり一気に巣から飛び立つそうです。
これはシロアリだけでなく他の種のアリも羽アリとなるそうで、羽アリがいたからといって全てがシロアリであるという事は無いそうですよ。
見分け方を知っておけばシロアリかそうでないのか判断もできますので、慌てずにどちらかを確認してから業者に相談されるといいのではないでしょうか。