座布団の臭い取りの方法はどうすればいいのでしょうか?洗濯や重曹で消す事はできるのでしょうか?

部屋の床に座る時やお客様が来られた時に座布団を使って座ってもらいますよね。

ずっと使っていると座布団に臭いがついてしまうことがあるそうですが、臭いを取る方法はどうすればいいのでしょうか。

洗濯や重曹を使えばいい?

座布団の臭い取りの方法を調べましたので、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

座布団の臭い取りの方法は?

座布団 臭い取り 方法
http://www.nitori-net.jp/

 

家にお客様が着た時や床や畳などに直接座る時に座布団を使われるという人も多いのではないでしょうか。

来客用の座布団はお客様が来ないと押し入れに直しこんだままという人もいると思いますが、久しぶりに出した座布団が臭う時どのような方法で臭いを取ればいいのでしょうか。

普段使ってる座布団よりもやはり来客用の座布団は直してる期間が長いため、臭いがつきやすくなるようです。

 

その臭いの原因がカバーなのか座布団そのものなのかにもよりますが、カバーの場合は取り外して洗濯してしっかり乾かすと匂いが取れるかと思います。

座布団そのものが臭う時は薄く洗剤を溶かしたぬるま湯にタオルを浸してから固く絞って表面をまんべんなく拭き掃除して下さい。

その後綺麗な濡れタオルで拭いて天日干しすると臭いが落ち着くかと思いますよ。

座布団が臭う原因として詰め物として使われている綿などに雑菌が繁殖してる場合がありますので、臭いが付く前にこまめに天日干しして雑菌が繁殖しない様に予防するのがいいかもしれませんね。

スポンサーリンク


座布団の臭いは洗濯や重曹で消える?

座布団 臭い 洗濯 重曹
https://yourmystar.jp/relivers/washing/bedding-interior/japanese-cushion-washing/

 

座布団は中に詰められているのが綿の場合洗濯してしまうと完全に乾くまで時間がかかるため臭いの元である雑菌が反対に繁殖してしまうことがあるそうです。

もし洗濯をする場合は必ず座布団が洗濯できるのか、手洗いOKなのかを確認するようにして下さいね。

 

洗濯、手洗いができる座布団であれば洗濯機を使ったり、手洗いをすることができますが、それ以外の座布団は縮んでしまったりしまうことがあるそうですので、やめてくださいね。

洗濯機を使う時は大き目の洗濯用ネットに入れて洗濯して下さい。
その時型崩れ防止のために2枚重ねてネットに入れると型崩れしにくくなるそうですよ。

 

手洗いの場合はバスタブを使って洗います。

バスタブに座布団が隠れるくらいの量のぬるま湯をいれ、洗剤を入れて混ぜます。
その中に座布団を入れて足で踏み洗いし、その後すすぎ、足洗を繰り返します。

洗濯機、手洗い共に脱水する時は座布団の上下にバスタオルを置いて足で踏んで座布団に残ってる水分をタオルに移すようにして下さいね。

こうすることによって干す時間の短縮にもつながります。

 

また洗濯以外の方法では重曹を使う方法があります。
方法はまず座布団のカバーを取り外し本体に重曹を振りかけます。

その状態で1時間ほど経ったら掃除機で重曹を吸い取れば臭いを取ることができるそうですよ。

こまめに洗濯するのが難しい座布団ですので、定期的に重曹で臭い取りをしておくといいかもしれませんね。

まとめ

床に座る時に使う座布団は定期的に天日干しをしていなかったり、押し入れに入れっぱなしにしていると臭いがついてしまうことがあります。

そんな時は重曹を使ったり、洗剤を含ませたタオルで拭いて風通しの良い場所でじっくり天日干しをして臭いを取るようにして下さいね。