水族館や遊園地を楽しむことができる八景島シーパラダイスの回り方はどうするか?ロッカーやベビーカーの貸し出しはあるのでしょうか?

八景島シーパラダイスにはコンセプトごとに分かれた水族館や、遊園地もあり、一日中楽しむことができるレジャー施設ですよね。

遊びに行ったらどのように回るといいのでしょうか。
また、ロッカーやベビーカーの貸し出しはあるのでしょうか。

こういった点について書いていくのでみてみてくださいね。

スポンサーリンク

八景島シーパラダイスの回り方!

八景島シーパラダイス 回り方
https://www.hatobus.co.jp/app/search/course_detail/index?c_code=A164&s_date=20150101

神奈川県横浜市にある八景島シーパラダイスはコンセプトごとに分かれた水族館が4つあり、オーソドックスな水族館から膿の動物と触れ合える水族館などがあります。

どの順番に回っても1日あれば十分回りきることができますが、どのように回るのがいいのでしょうか。

 

まずは定番の水族館であるアクア・ミュージアムから楽しまれるといいかと思います。

様々な魚や海の動物を見た後はドルフィン・ファンタジーでまるで海中にいるかのようなトンネル型の水槽で、上を見ても横を見てもいるかが泳いでいる姿を見ることができ、一緒にその場所にいるかのような幻想的な気持ちになると思います。

 

その後はちょっと気分を変えて遊園地で遊ぶのもいいと思いますよ。
フリーフォールやジェットコースターもあり、とても楽しめます。

 

その次は海を通した教育「海育」をテーマにされているうみファームでできる魚釣り・魚とりをして、釣った魚を別料金にはなりますが、調理してもらうことができます。

この他にもオーシャンラボと呼ばれるエリアでは自然に近い形で魚の様子を見ることができる場所があり、運が良ければエイやサメを見ることができるそうですよ。

 

魚の様子を観察した後は海の動物と触れ合えることができるふれあいラグーンで動物たちと触れ合ってください。

当日先着順にはなっていますが、カワウソと握手できるプログラムなどもあり、子供も楽しめますので興味がある人はぜひ申し込んでみてくださいね。

 

他にはサメに触ることができたりと普段触れ合うことができない動物たちとの触れ合いができる場所となっています。

どの回り方が正しいということはありませんので、何がしたいのかなどによって回り方を変えて楽しんでくださいね。

また、遊園地には行かないという人には水族館だけ入場できるチケットもありますので、そちらを購入するといいと思いますよ。

スポンサーリンク


八景島シーパラダイスにはロッカーやベビーカーの貸し出しはある?

八景島シーパラダイス ロッカー ベビーカー 貸し出し
http://4travel.jp/travelogue/11146047

八景島シーパラダイスは大きな施設となっていて、大きな荷物を持って移動すると疲れてしまいますよね。

ロッカーがあると荷物を預けておけるので、便利ですので、利用して下さいね。

設置場所はセンターハウス1階、オープンマーケット、アクアミュージアム入口、ふれあいラグーン内、C棟2F更衣室内(夏季限定)となっていて全部で300台設置されています。

サイズも小・中・大・特大となっていて預ける荷物の大きさによってロッカーを使い分けられるので便利ですよ。

 

料金は小200円、中300円、大・特大400円となっています。

ベビーカーの貸し出しもマリンゲートインフォメーション、迷子センターで借りることができます。

年齢が生後2か月から2歳までとなっていて、1台500円となっています。

まとめ

八景島シーパラダイスは4つの水族館と遊園地と楽しめる所がたくさんあります。

どこから回っても十分楽しむことができますのが、ショーやふれあいイベントなどを経験されていのでしたらそれらの時間に合わせて回るの様に行かれる前に大体どの順番で回るのか決めておいた方がいいかもしれませんね。

ロッカーやベビーカーの貸し出しもしていますので、荷物が多かったり、子供がぐずって歩かないと行ったときはこれらを利用して下さいね。