日本にテーマパークはいくつもありますが、その中の1つがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)です。

USJの広大な敷地には様々なアトラクションがありますよね。

ミニオンハチャメチャライドもアトラクションの1つです。

 

ところでミニオンハチャメチャライドについて調べていると「バックトゥザフューチャーに似ている」というのを度々見かけます。

果たして本当にミニオンハチャメチャライドとバックトゥザフューチャーは似てるのでしょうか?

 

そしてミニオンハチャメチャライドはライド型のアトラクションですが、怖かったりするのか気になる人もいるでしょう。

ミニオンハチャメチャライドに浮遊感はあるのでしょうか?

怖いアトラクションなのでしょうか?

 

今回はこれらの点について調べましたので、見ていって下さいね。

スポンサーリンク

ミニオンハチャメチャライドとバックトゥザフューチャーは似てる?

ミニオンハチャメチャライド バックトゥザフューチャー
https://allabout.co.jp/gm/gc/469294/

ミニオンハチャメチャライドはUSJにあるアトラクションの1つです。

シートに座って大きな画面と迫力のある動きを楽しむアトラクションとなっています。

映像と揺れによる演出はあるものの、ジェットコースターのようにレールを移動するわけではありません。

 

ミニオンハチャメチャライドの特徴は、3Dメガネをかけなくてもハイブリッド5Dの最先端技術による立体映像をリアルに感じる事ができる点です。

超巨大なドーム型のスクリーンの中からミニオン達が大暴れする様子は見ていて飽きません。

 

あまりに臨場感があり過ぎて、まるで自分がアニメの中の世界に放り込まれたかのような錯覚さえ覚えてしまうほどです。

そんなミニオンハチャメチャライドですが、バックトゥザフューチャーに似ているという声もあります。

 

実際のところミニオンハチャメチャライドとバックトゥザフューチャーは似てるのでしょうか?

 

ミニオンハチャメチャライドがある場所はかつてバックトゥザフューチャーのアトラクションがあった場所です。

そしてミニオンハチャメチャライドはバックトゥザフューチャーのライドシステムがそのまま転用されています。

なのでミニオンハチャメチャライドとバックトゥザフューチャーは似ているというわけなんですね。

 

なおこれは日本だけであり、ハリウッドやフロリダでは異なるシステムが採用されているようです。

海外バージョンよりも日本の方が迫力があるという声もあります。

 

ちなみにミニオンハチャメチャライドはバックトゥザフューチャーと同じく、かつて存在したアトラクション“スパイダーマン”にも似ています。

スパイダーマンもライド式のアトラクションで人気がありました。

当時スパイダーマンやバックトゥザフューチャーに乗れなかった人は乗ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク


ミニオンハチャメチャライドに浮遊感はある?怖い?

ミニオンハチャメチャライドは大きな画面と迫力のある動きを楽しむアトラクションというのは先ほど説明した通りです。

でも、もしも浮遊感があったりすると人によっては怖いと感じる人もいますよね。

特にジェットコースターなどの絶叫系が苦手という人は浮遊感の程度は気になるところです。

 

ではミニオンハチャメチャライドに浮遊感はあるのでしょうか?

怖いアトラクションなのでしょうか?

 

ミニオンハチャメチャライドではシートに座ってアトラクションを楽しみます。

しかしジェットコースターのようにレールの上を動いていくわけではなく、あくまでも揺れるだけです。

なのでジェットコースターなどに比べると浮遊感は少なく、怖さもそこまでではありません。

 

ただしミニオン達のハチャメチャな動きで激しく揺れます。

かつてあったアトラクションのバックトゥザフューチャーが苦手だった人は注意した方がいいでしょう。

乗り物酔いしやすい人は食後すぐに乗るのは避け、乗り物酔いの薬で備えておくのがオススメです。

スポンサーリンク


まとめ

USJのミニオンハチャメチャライドはかつて同じ場所にあったアトラクション“バックトゥザフューチャー”のシステムを転用しているため、この2つのアトラクションは似ているという声が多いです。

 

ちなみにスパイダーマンもライド式のアトラクションなので似ていると言われています。

そしてミニオンハチャメチャライドはあくまでもシートが揺れているだけです。

揺れが映像と合わさることで迫力や臨場感のある体験ができるのですが、ジェットコースターのようにレールの上を動いているわけではありません。

 

なので絶叫系ほど怖いという事はないです。

ただし揺れにより酔う可能性があります。

乗り物酔いしやすい人は食後を避けたり乗り物酔いの薬で対策してから乗る事をオススメします。