温泉ってのんびりできていいですよね。
温泉に行くのが決まったら楽しみでしょうがないという人は多いでしょう。
しかし場合によっては温泉に行くタイミングと生理が重なってしまう事もあると思います。
生理の終わりかけだと温泉はどうすべきか迷いますよね。
温泉は生理終わりかけならセーフなのでしょうか?
また、生理中でもシャワーだけならセーフなのでしょうか?
今回はこれらの疑問について調べましたので、見ていって下さいね。
スポンサーリンク
温泉は生理終わりかけなら入ってもいい?
温泉に入ってのんびりできる時間ってかけがえのない時間ですよね。
風景を満喫しながら入る温泉って心身ともに癒されるものです。
そんな温泉ですが、女性ならある事で悩んだ経験があるのではないでしょうか。
それは“生理終わりかけなら温泉はセーフかどうか?”という事です。
生理で多い日なら温泉を避ける人は多いと思います。
「ただ、終わりかけなら経血の量も減っているし入れるのでは?」
「でも迷惑になるかもしれない・・・。」
果たして温泉は生理終わりかけなら入ってもいいのでしょうか?
ここで注意ですが、温泉によってルールが違います。
なので以下の内容は一概にこうだと断言はできないという事は頭に入れておいてください。
生理が終わりかけとはいえ、経血がまったく出ないというわけではありません。
浴場に経血を落としたり、温泉のお湯の中で血をにじませたりするのは完全なマナー違反です。
しかし工夫すれば温泉に入る事ができる可能性があります。
まず入浴の直前にビデを使って膣内を洗浄します。
そして洗浄が終わったらタンポンや月経カップを装着しましょう。
タンポンの場合は絆創膏や肌色のテープなどを使ってタンポンの紐を内またに貼り付けてください。
それがエチケットです。
なお、温泉に限らず生理中の入浴で最も注意しなければいけないのは、お湯の中に存在する雑菌の存在です。
生理中は膣内や子宮の免疫力が落ちている可能性が高い期間です。
お湯の中にいる細菌や病原菌によって膣や子宮の病気にかかってしまうリスクがあるんです。
雑菌を膣内で繁殖させないために入浴前に着けたタンポンや月経カップは、入浴が終わったらなるべく早く取り替えるようにしましょう。
スポンサーリンク
温泉は生理中でもシャワーだけならセーフ?
温泉に来たからには温泉を満喫したいですよね。
でも生理中だと悩ましいところです。
とはいえ、せっかくだからシャワーだけでも浴びたい!という人も多いでしょう。
温泉は生理中でもシャワーだけならセーフなのでしょうか?
生理中で経血の量が多い場合、少なくとも公衆浴場の温泉は避けた方がいいです。
これは先ほども少し触れた内容と重なりますが、浴場に経血を落としたりお湯の中で血をにじませたりするのは完全なマナー違反です。
この場合は部屋風呂を利用するようにしましょう。
部屋風呂がない場合は貸切の風呂があるか確認してシャワーまたはかけ湯のみ利用してください。
もしもどちらもない場合は他の客が少ない時間帯を選んで、シャワーやかけ湯のみを利用しましょう。
この時も先ほどと同様、タンポンや月経カップを装着してください。
ただしこれらを装着していても漏れる事があるので、過信し過ぎないように注意しましょう。
スポンサーリンク
まとめ
温泉によってルールが異なるので一概には言えませんが、タンポンや月経カップを装着して温泉に入る事ができる場合もあるようです。
ただし温泉のお湯の中には雑菌が存在しています。
生理中は膣内や子宮の免疫力が落ちている可能性が高い期間です。
雑菌を膣内で繁殖し、病気にかかってしまうリスクを軽減させるためにも、入浴前に着けたタンポンや月経カップは入浴が終わったらなるべく早く取り替えるようにしましょう。
また終わりかけではなく生理中で経血が多い場合は公衆浴場の温泉は避け、部屋風呂か貸切の風呂を利用するようにしてください。
この場合でもシャワーやかけ湯のみを利用し、温泉には浸からないようにしましょう。
温泉は多くの人が利用する場所です。
お互いが気分良く利用できるようにしっかりとマナーは守るようにしてくださいね。