髭剃りに使われるシェーバーは使っていくうちに剃り味が悪くなっていきます。
切れ味が悪くなってきたら刃を交換すると思います。
ところでその交換した後のシェーバーの替え刃ってどう処分したらいいのか迷いませんか?
シェーバーの替え刃の捨て方はどうすればいいのでしょうか?
分別は燃えるゴミなのでしょうか?
シェーバーの替え刃の捨て方について調べましたので、見ていって下さいね。
スポンサーリンク
シェーバーの替え刃の捨て方はどうする?
シェーバーは使っていくうちにどうしても剃り味が落ちていきます。
そのため交換するための替え刃が販売されています。
ところで交換した後のシェーバーの替え刃ってどうしていますか?
もしかすると、捨て方が分からなくてそのままにしているという人もいるかもしれませんね。
シェーバーの替え刃の捨て方はどうするのがいいのでしょうか?
まず安全のために、絶対にシェーバーの替え刃はそのまま捨てないでください。
シェーバーの替え刃は切れ味が落ちているとはいえ、切れる状態の場合がほとんどです。
そのまま剥き出しの状態で捨ててしまうと、回収する人が手を切るなどのケガをしてしまうおそれがあります。
ケガを防ぐためにもそのまま捨てるのは避けましょう。
捨て方の例として新聞紙にシェーバーの替え刃を包みます。
外側に“危険!カミソリの替え刃”といった風に、何が入っているか分かるように記載しておくとなおいいでしょう。
ちなみに自治体によっては「キケン」と記すというルールが制定されている場合もあります。
まとめて捨てる場合はキレイに洗った透明な空きビンに使った替え刃を入れます。
ある程度たまったらビンの蓋を閉めてゴミに出すのがオススメです。
こうすることで回収する人が替え刃に触れる事がなく安全です。
スポンサーリンク
シェーバーの替え刃のゴミ分別は燃えるゴミ?
ケガしないようにしっかりと安全対策をしたシェーバーの替え刃。
いざ捨てようと思った時、どのゴミで捨てればいいのか迷うかもしれません。
シェーバーの替え刃は小さいですが、小さいからと適当に捨てていいわけではありません。
しっかりと分別をする必要があります。
では、シェーバーの替え刃を捨てる際のゴミ分別は燃えるゴミでいいのでしょうか?
多くの自治体ではシェーバーの替え刃は不燃ゴミとして捨てるように定めているようです。
ただし自治体によっては他の分類に分けられている場合があります。
例えば、
・燃せるごみ
・金属ごみ
といった感じです。
捨てる前に自治体のゴミ分別表を確認しましょう。
ゴミ分別表は各家庭に配布されていたり、自治体のホームページで閲覧する事が可能です。
スポンサーリンク
まとめ
シェーバーの替え刃は回収する人がケガする事なく安全に回収できるようにしておきましょう。
新聞紙で替え刃を包んでシェーバーの替え刃が入っている事と危険である旨を記載します。
まとめて捨てる場合は洗った空き瓶に替え刃を入れていき、たまったら蓋をして捨てましょう。
また、多くの自治体では不燃ゴミとして捨てるように定めています。
しかし自治体によって違いがあり、燃せるごみや金属ごみとして捨てるようになっている所もあります。
シェーバーの替え刃を捨てる前に自分が住んでいる所のゴミ分別票をしっかり確認してから捨てるようにしてくださいね。