押し花とドライフラワーの違いや特徴に関して紹介していきますね。

 

インテリアとして生花を花瓶に活けて飾ったりして花の美しさを楽しまれていますよね。

花は生花だけでなく押し花にしたり、ドライフラワーもあり、どちら生花に負けず劣らず綺麗であります。

 

ですが、押し花とドライフラワーは何が違うのでしょうか。
特徴は?

押し花とドライフラワーは何が違うのか、特徴に違いがあるのか調べましたので、見てくださいね。

スポンサーリンク

押し花とドライフラワーの違いは何?

押し花 ドライフラワー 違い
https://item.rakuten.co.jp/puchikoko/10001999/

 

花はそのままでも十分綺麗ですが、押し花とドライフラワーもまた違った雰囲気でとても綺麗ですよね。

どちらも生花ではなく、加工されたものですが、違いは何なのでしょうか。

名称が違うだけで同じ?

 

押し花は子供の頃など気に入った花を本やノートに挟んで乾燥させた事があるのではないでしょうか。

作り方は押し花にしたい花や葉を挟む紙、水分を抜くための乾燥剤に押すための重しがあれば作ることができます。

電子レンジを使っても作ることができるそうで、簡単に作ることができる物となっています。

 

またドライフラワーも押し花と同じで生花を乾燥させるものとなっていますが、押して乾燥させるのではなく、吊るしたりして乾燥させるものとなっています。

 

生花を乾燥させて作るというのは同じではありますが、製法などが違いますので、そういった事が違うと言えると思います。

スポンサーリンク


押し花とドライフラワーの特徴は?

押し花 ドライフラワー 特徴
https://www.creema.jp/item/1947066/detail

 

押し花とドライフラワーは生花を乾燥させ、長期間楽しむことができるように作られたものでありますよね。

どちらも花は葉を乾燥させて作りますが、出来上がりの形には違いがあります。

 

特徴としては押し花はその名の通り花や葉を重しなどを乗せて作るため平たく出来上がります。

ドライフラワーは吊るしたりして作るので、立体的なまま作ることができます。

 

また押し花はもともとの色彩を保って作ることができると言われてるのに対し、ドライフラワーは色彩が抜けて枯れたような色になりますが、アンティーク調で味わい深い色彩になるのが特徴的であります。

同じ乾燥させて作る物であってもでき上りは違います。

 

どうやって残したいのかによって押し花にするか、ドライフラワーにするかを選ばれるといいかもしれませんね。

スポンサーリンク


まとめ

生花は色鮮やかでとても綺麗ですが、時間が経つと枯れてしまいますよね。

 

そんな時に押し花やドライフラワーにすると長期間保ってきれいさを楽しむことができる物となっています。

 

押し花は平たく、ドライフラワーは立体に作ることができますので、どうやって残すのかによって押し花にするかドライフラワーにするのかを選ぶといいのではないでしょうか。