りんご飴が売ってる店は屋台以外にあるのでしょうか?食べたい時どうするのでしょうか?

りんご飴と言えばお祭りなどに出ている屋台というイメージがありますが、屋台以外で売ってるところはあるのでしょうか。

またどこにも売ってない時食べたいと思ったらどうすればいい?

りんご飴が売ってる店は屋台以外にあるのかなどについて書いていきますので、見ていって下さいね。

スポンサーリンク

りんご飴が売ってる店は屋台以外にある?

りんご飴 売ってる店 屋台以外
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/22/news014.html

 

お祭りに行くと屋台で食べ物を買うのも楽しみの一つですよね。
定番のたこ焼きやベビーカステラ、かき氷と共にりんご飴も定番の食べ物の一つとなっています。

そのりんご飴ですが、屋台でしか食べることができないのでしょうか。

 

東京都新宿にりんご飴専門店が2017年7月「ポムダムールトーキョー」というお店がオープンしています。

このお店では昔懐かしの定番のりんご飴からシナモンをまぶしたものや、りんごをチョコフォンデュすることができる物まで何種類かのりんご飴を楽しむことができるお店となっているそうで、テイクアウトもすることができるそうですよ。

 

ただ、残念ながらりんご飴専門店は日本ではこのお店だけと言われているので、遠方の人は行くのは少し難しいかもしれませんね。

期間限定イベントなどで他の地域に出店されている事もあるそうですので、住んでる地域の近くで開催されているか一度調べられてもいいと思いますよ。

スポンサーリンク


りんご飴が食べたいときはどうする?

りんご飴 食べたい
https://cake.tokyo/16146

りんご飴が売ってるお店と言えば屋台がほとんどですが、先ほども書いた通りりんご飴専門店があります。

ただ、東京のお店となっているため遠くに住まれている人は食べたいと思っても気軽に買いに行けないですよね。

 

そんな時はりんご飴を自作することもできるそうです。

用意するものは姫りんご、砂糖、水この三つで作ることができるそうですよ。
分量はりんご3~4個に対して砂糖50g、水大さじ1を用意して下さい。

りんごは綺麗に水洗いしてから水気を拭きとりりんごのお尻部分を切り取り、割りばしを刺してください。

次は耐熱容器に砂糖と水を混ぜてからレンジで2分ほど加熱したらスプーンでよく混ぜ、それを先ほど洗っておいたりんごに絡ませて飴が固まれば完成です。

 

このようにりんご飴は自宅でも簡単に作ることができますので、酸っぱめのりんごより甘めのりんごが好きな場合は変えたりと自分なりのりんご飴を作ってみてくださいね。

スポンサーリンク


まとめ

りんご飴はお祭りなどで出店してる屋台でよく売ってますが、東京都でりんご飴専門店があるそうです。

このお店では昔懐かしの定番のりんご飴からちょっと変わったりんご飴も楽しむことができますので、東京近郊に住まれている人や、旅行などで東京に行くという人は一度食べに行ってみてくださいね。