お寿司のチェーン店は色々ありますよね。

その中でもはま寿司のお寿司が好きという人もいるでしょう。

お店で食べるのもいいですが家に持ち帰って食べるのもいいんですよね。

 

はま寿司ではテイクアウトはもちろん、お店で食べきれなかったものを持ち帰る事もできます。

しかし色々なメニューではなく単品が食べたいという人もいると思います。

 

はま寿司、単品のお持ち帰りは可能なのでしょうか?

また可能だった場合、自分で選べるのでしょうか?

 

今回はこれらの点について調べましたので、見ていって下さいね。

スポンサーリンク

はま寿司で単品のお持ち帰りは可能?自分で選べる?

はま寿司 単品 お持ち帰り
https://plaza.rakuten.co.jp/kumo2007/diary/201710230001/

はま寿司のお寿司を食べたいけど家でのんびり過ごしたい・・・。

そんな時ってありますよね。

 

はま寿司ではお持ち帰りができるのですが、決まったメニューしか選べないのか気になりますよね。

はま寿司で単品のお持ち帰りは可能なのでしょうか?

 

またお持ち帰りの際に好きなネタをたくさん食べたいという人は多いでしょう。

お持ち帰りができる場合、自分で選べるのでしょうか?

 

はま寿司の公式HPを見てみると、メニューには表示がありません。

しかし単品でのお持ち帰りはできます。

 

ただし地域や店舗によってはお持ち帰りができないメニューもあるので注意が必要です。

そして、はま寿司ではお店で注文したお寿司もお持ち帰りにする事ができます。

お持ち帰り専用のパックに詰めてお持ち帰りする事が可能です。

 

この方法の場合は、

・期間限定メニューを持ち帰る事ができる
・店内で食べた分と一緒に会計ができるので、会計が一度で済む
・注文したものの食べきれなかった分をお持ち帰りできる

といったメリットがあります。

 

ただテイクアウトとは異なり、

・自分で詰める必要がある
・消費税が10%になる

というデメリットはあります。

 

どちらの方法でも選ぶ事は可能なので、お好きな方法でお持ち帰りをするといいでしょう。

スポンサーリンク


はま寿司、単品のお持ち帰りのやり方は?

はま寿司 単品 お持ち帰り
https://news.line.me/detail/oa-urepia/49e9b34b7074

はま寿司で単品を持ち帰りたい時、どうすればいいのでしょうか?

ここでははま寿司で単品のお持ち帰りのやり方を簡単にですが紹介したいと思います。

 

まず、いわゆるテイクアウトをする際のやり方です。

この場合は店内もしくは各店舗への電話で予約注文しておきます。

 

こうすることで待ち時間なしで受け取る事ができるので便利です。

ただし電話予約ができない店舗もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

 

また、土日祝は混み合うので早めに電話しておきましょう。

店内でテイクアウトを注文する場合は“お持ち帰り伝票”に数量などを記載して店員に渡すだけです。

 

次に店内で自分でパックに詰める際のやり方です。

お寿司を詰める専用のパックがお寿司を運ぶベルトの上にある場合はそれを、ない場合は店員に声をかけて受け取ります。

そしてお持ち帰りしたいお寿司をパックに詰めていくだけです。

 

注意点として、

・必ず新しい箸を使って詰める(衛生面の問題)
・持ち帰ったら早めに食べる

以上の点に気をつけましょう。

 

いずれの方法も特に難しいという事はなく、とても簡単です。

スポンサーリンク


まとめ

はま寿司のお寿司は単品でのお持ち帰りも可能です。

また、店内で自分で詰める方法といわゆるテイクアウトが用意されています。

 

テイクアウトの場合はあらかじめ電話で予約注文をする方法と店内で注文する方法があります。

店内で注文する場合は“お持ち帰り伝票”に記載して店員に渡すだけです。

 

自分で詰める方法は期間限定のメニューもお持ち帰りできるといったメリットがある一方、自分で詰める必要があるといったデメリットもあります。

いずれの方法も簡単にお持ち帰りする事ができます。

はま寿司をお持ち帰りしたくなった際はお好きな方法で持ち帰ってくださいね。