新型コロナの影響で現在はマスクを着用している時間が増えています。
マスクを着用する時間が増えた事でマスクの頭痛に悩まされる人が増加しているそうです。
頭痛はつらいので何とかしたいけど、頻繁だと頭痛薬を毎回飲むのも抵抗がありますよね。
マスクの頭痛はジュースや飴で治るのでしょうか?
また、コーヒーはNGなのでしょうか?
マスクの頭痛の時の対応について調べましたので、見ていって下さいね。
スポンサーリンク
Contents
マスクの頭痛の原因は?
まず、頭痛がジュースや飴で治るのか?という疑問を解消するには、マスクの頭痛の原因を知る必要があります。
マスクの頭痛の原因は大きく分けて3つあります。
原因 その1:マスクの中が熱中症状態→片頭痛に
マスクを着用すると体温が36℃であってもマスクの内側は簡単に40℃以上になってしまいます。
熱い空気を吸うと息苦しさを感じる
↓
無意識に深呼吸をして大きな筋肉を動かす
↓
吐く息の温度も上昇
↓
吐く息の温度が上昇すると頭蓋内血管が拡張する
かなり大雑把な流れですが、この流れにより片頭痛が起こります。
またこれはサウナの中で軽い運動をしているような状態です。
呼吸の頻度は増えるのに換気がうまく行われないため、軽い熱中症のような状態になるともいわれています。
熱中症の場合でも中等度以上になると片頭痛に似た頭痛が起こります。
この状態になる前に水分補給をするのが鉄則です。
水分補給をしっかりと行いましょう。
原因 その2:二酸化炭素過多状態になる
マスクを着用と自身が吐いた息をすぐに吸っています。
その結果、二酸化炭素を多く含んだ空気を吸っているため、二酸化炭素過多の状態になってしまうのです。
二酸化炭素は頭蓋内血管を一番強く拡張させます。
この拡張により片頭痛が起きてしまいます。
原因 その3:首のコリで緊張型頭痛になっている
マスクの耳かけ部分のゴムで両耳が固定されると、徐々にこめかみの筋肉に負担がかかります。
更にあごの筋肉にも負担がかかり、最終的には首のほぼ中心にある大きな筋肉(胸鎖乳突筋)にまで強い負担がかかってきます。
更にマスクをしていることで表情筋を使う機会も減っています。
これも胸鎖乳突筋の負担となります。
これらの要因が重なって強い首のコリが引き起こされます。
それにより緊張型頭痛が起きてしまいます。
ちなみに、脳血管が異常に拡張しないようにブドウ糖を含んだ飴を舐めるというのも効果が期待できます。
マスクをしていたら飴を舐めていても分かりにくいですし、舐められる時に舐めておくのも手です。
スポンサーリンク
マスクの頭痛はジュースや飴で治る?
原因についてはわかってもらえたかと思います。
マスクの中が熱中症状態になってしまい、そこから片頭痛になってしまう場合は水分補給が大事です。
ただ、片頭痛がひどい時は果汁を含んだ糖分の多い飲料を取ると緩和されます。
十分なエネルギーが脳に行くと血管が必要以上に開かなくなるため、頭痛を防ぐことができるようです。
この点に関しては「めざましテレビ」で「新田クリニックの新田院長」が言っていました。
果汁を含んだ糖分の多い飲料なのでオレンジジュースやブドウジュースなどの飲み物ですね。
マスクの中が熱中症状態になっているのが原因かもしれないのでジュースを飲むことで水分補給しつつ糖分も摂取できているので効果的かと思います。
ブドウ糖を多く含んでいるジュースや、ブドウ糖を含んでいる飴を舐める事で、片頭痛でも緊急型頭痛でもマスクの頭痛は緩和されると思います。
完全には治らなくても改善されるので、これらを意識しておくといいでしょう。
マスクの頭痛時、逆にコーヒーはNG?
上記の原因のどれだとしてもコーヒーはNGです。
まずコーヒーには利尿作用があります。
熱中症の時はとにかく水分を摂る事が大切です。
にもかかわらず、利尿作用のあるコーヒーを飲んでしまっては逆効果です。
次に血管の拡張により起こる片頭痛の場合、血管収縮作用のあるカフェインで改善される可能性はあります
それならコーヒーを飲めばいいのかというと、そういうわけではありません。
片頭痛は血管の収縮と拡張の繰り返しでも起きます。
そしてカフェインは血管の収縮作用はありますが、ストレスなど他の理由で血管が拡張する事があるのでその結果、収縮と拡張の繰り返しになってしまい片頭痛がひどくなることがあります。
そして、緊張性頭痛は血管が収縮する事で起こります。
コーヒーを飲むと余計に悪化させるおそれがあります。
なのでマスクの頭痛が起きやすい人はコーヒーをはじめ、カフェインを含んだ物は摂取しないようにしましょう。
スポンサーリンク
まとめ
マスクの頭痛は熱中症状態になっていたり、片頭痛、緊張性頭痛になっていたりとその原因は様々です。
熱中症状態の場合は水分補給が必要ですが、その際は果汁を含んだジュースなど、糖分の多い飲み物を飲むようにしましょう。
また、コーヒーなどカフェインを含む物には利尿作用があるので熱中症状態の時には飲まないようにしましょう。
片頭痛や緊張性頭痛の場合も、余計に悪化させるおそれがあるためコーヒーは避けた方が無難です。
ブドウ糖を含んだ飴を舐め、脳血管が異常に拡張しないようにするのが有効です。
ちなみに今回紹介した方法はマスクの頭痛はもちろん、通常の頭痛でも応用できますよ。