ウーバーイーツで玄関先に置くのは可?オートロックだとどうなるのでしょうか?
ウーバーイーツは専用のアプリを登録すればそのエリア内であればどこにでも食事を届けてくれるサービスで、日本でも東京を始め、都市圏を中心に広がってきていますよね。
忙しくて食事を作ることができなかったり、お店に買いに行くことが難しいという人にはとても便利なサービスでもあります。
依頼人の指定された場所に届ける為、公園であったり職場や勿論自宅まで色々な場所がありますが、商品を届ける際、手渡しではなく玄関先に置くだけでもいいのでしょうか。
ウーバーイーツで商品をどう届けるのか調べましたので、見ていって下さいね。
スポンサーリンク
ウーバーイーツの配達品を玄関先に置くのはアリ?
ウーバーイーツは日本でも都市部を中心に広がりつつある配達サービスで、配達員の人は自転車に乗って商品を届けるため、車で行くことが難しい場所も簡単に行くことができてとても便利なサービスです。
配達員の人も自分の通勤や通学時間に配達することができる為、隙間時間を有効に使えると評判となっています。
ウーバーイーツに登録してるレストランなどからそのエリアに近い人がいれば配達依頼が配達員に送られて、その配達員が配達できればそのまま配達してくれる仕組みとなっているため、その時の状況によって誰が選ばれるのかは分からないみたいですね。
配達方法も3つあり、玄関先で受け取る、玄関先に置く、外で受け取るがあるそうで、注文する際、自分の都合の良い受け取り方法を選ぶことができます。
依頼人が玄関先にと指定されていれば玄関先に商品を置いて行くことは可能となっています。
ただ、配達完了のメールに気づかなかったり、稀に他の人にとられてしまうなどがあるそうですので、配達の時にインターフォンだけならしてほしいなど付け加えることができるので心配な人はそうしておくといいかもしれませんね。
床に直に置かれるのが嫌であると思われるのでしたら、小さな台を置いておいたり、かごなどに入れてもらう様にするといいのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ウーバーイーツの配達でオートロックの場合は?
ウーバーイーツでは配達方法をお客さんが選んだ方法で受け渡しとなります。
中にはマンションなどセキュリティのしっかりしてるところだとオートロックであったり、配達の人専用の入り口があるそうです。
その場合は受付の人に会社名など記入などの手続きがあったりがあるそうです。
配達方法が玄関先に置く場合でもオートロックがあるとその人の部屋までたどり着くことができない場合がありますよね。
その場所に置いておくのは言語道断でありますので、オートロックから部屋番号を押して依頼主からロックを解除してもらう様にして下さいね。
もし配達員に部屋番号まで知られたくないと思われるのでしたら受け取り場所をマンションの前に決めておくと部屋を知られることなく受け取ることができますよ。
スポンサーリンク
まとめ
ウーバーイーツは自転車や原付バイクで配達してくれるサービスで、お店に買いに行くのが難しいという人にはとても便利で、人気となっています。
日本ではまだどこでも利用することができませんが、どんどんエリアが拡大してきてるそうです。
配達方法も依頼人が自分の都合の良い方法を選ぶことができる為、その時によって玄関先なのか、手渡しなのかなどを選べるので便利であると思います。
ただ、配達完了に気づかないと料理が冷めてしまったり、衛生面が心配になってしまいますので、、配達完了メールの見落としはしない様に、ある程度の時間になったら玄関を確認してみる様にして下さいね。