徒競走のレーンで有利なコースはインコースとアウトコースどっちなのでしょうか?
春や秋になると学校や幼稚園では運動会を開催されるところが多いですよね。
運動会では色々な種目があり、中でも徒競走はただ走るだけではありますが、リレーほどではなくても盛り上がる競技の一つであるかと思います。
年齢によって走る距離に違いがあるかと思いますが、高学年になるとトラック半周や、一周走る徒競走は有利なレーンがあるのでしょうか。
アウトコースとインコースだとどっち?
徒競走のレーンでアウトコースとインコースはどっちが有利なのか調べましたので、見てくださいね。
スポンサーリンク
徒競走のレーンで有利なコースはインコース?アウトコース?
運動会は色々な競技があり、どの競技も真剣に頑張ってる子供の姿を見ると感動したり、応援の熱がより入りますよね。
子供達は本番に向けて毎日競技の練習をして、毎日くたくたになって帰ってきてる子も多いのではないでしょうか。
運動会での定番の種目の一つである徒競走はどの学年でもある種目の一つであるかと思います。
単純に走るだけの競技とはいえ、チームの勝利の為、全力で走りますよね。
年齢が上がるにつれ、走る距離も長くなり、トラック半周から一周走る学年もあるのではないでしょうか。
そんな徒競走では有利なレーンがあるのでしょうか。
徒競走ではレーンごとにスタートしますが、有利であるとされているのは真ん中のレーンだそうです。
これはインコースだとカーブがきつく、アウトコースだとカーブの曲線が大きくなるためと言われていて、陸上などではタイムの早い人から真ん中になるそうです。
スポンサーリンク
ただ、同じくらいのタイムで争う徒競走であれば真ん中よりもインコースの方が有利かもしれませんね。
インコースだとスタートダッシュさえうまくできれば逃げ切りやすいそうで、アウトコースだと抜きづらいことがあるようです。
またきちんとした陸上競技では距離の誤差を無くすため、スタート位置をずらして作られていますが、学校などでは同じ位置のスタートラインとなるため、アウトコースの方がインコースよりも距離が長くなってしまうというのもインコースが有利である理由の一つになるようですね。
スポンサーリンク
まとめ
学校や幼稚園で、春や秋に開催される運動会では様々な種目がありますよね。
中でも徒競走はどの学年でもある種目といっていいほど定番の種目です。
低学年くらいまでだとコースも直線であるかと思いますが、中・高学年になると距離が長くなり、トラックを半周や一周走るかと思います。
そうなると有利なコースがインコースとなるようで、アウトコースに比べると距離も短くなり、スタートダッシュがうまくいけばそのまま逃げ切れるとも言われているそうですよ。
ですが、いくらインコースであったとしてもアウトコースにタイムの早い子がいると抜かれてしまう事もありますので、気を抜か無いようにして下さいね。