ナメクジは夜行性なのでしょうか?昼間などの時間帯は絶対に出てこないのか?

ナメクジはじめじめしたところなどに多く見ることができ、特に梅雨時など雨の多い季節になると気づくと地面を這っていたりブロックの隙間にいたりと見る機会が増えますよね。

見た目もねばねばとした感じであまり見ていて気持ちの良い生き物ではないため、見つけるとビックリしたりしてしまいますよね。

気づくといるナメクジですが、活動的になるのは夜間なのでしょうか。

昼間などの時間帯は出てくることは無い?
調べましたので見てくださいね。

スポンサーリンク

ナメクジは夜行性?

ナメクジ 夜行性
http://yasaitosyokubutsubyoukitaisaku.com/gaityuunosyurui/namekuji.html

ナメクジは背中に殻を乗せるとカタツムリと間違えてしまうほど似てる生き物ですよね。

カタツムリは殻を持っていますが、進化の過程で殻を無くしたのがナメクジであると言われていてるそうですよ。

 

ナメクジはじめじめした場所を好んでよくブロックの裏など日の当たらない湿気の多い場所で多く見つけることができますが、ナメクジは夜行性なのでしょうか。

ナメクジは夜行性の生き物の様ですね。

日中だと晴れている日だと体が乾燥して干からびてしまうことがあるためあまり活発に動くことは無いようです。

スポンサーリンク


ナメクジは昼間は出て来ない?

ナメクジ 昼間
http://blog.goo.ne.jp/sh048884/e/bb226e9322b0438b4f73fca9d2f0f5f1

ナメクジは夜間になると活発に活動をはじめ鉢植えや農作物を這いまわることによって植物の芽や葉をすり減らしてしまうことなどから弱ったりといった害を与えることから駆除の対象となっている生き物です。

また梅雨時や雨の大時期になると気づくと家の中に侵入することがあるため、不快な生き物であるとされています。

 

見つけると駆除することが多いナメクジですが、夜行性であることから昼間に見かけることが少ないかと思います。

やはり昼間はどこかの物陰に隠れて出てくることは無いのでしょうか。

 

夜行性であると言われていますが、雨の日や湿度の高い時などはナメクジは昼間でも活動してることがあるようですね。

夜間に比べると動きが鈍くなっているようですが、絶対に昼間には出て来ないということは無いそうです。

 

もし駆除目的でナメクジを探されているのでしたらやはり昼間よりも夜間に探す方が見つけやすいかもしれませんが、昼間でも鉢やブロックの裏側といったような湿度の高いところを探すと見つけることができるのではないでしょうか。

スポンサーリンク


まとめ

カタツムリが進化した生き物であると言われているナメクジですが、農作物に害を与えたりしたりすることから害虫の一つであると認識されているかと思います。

基本的には夜行性のため、夜間に活動で気になるようです。

ただ雨の日などは昼間でも活動してる事もあるようですので、完全な夜行性とまではいかないのかもしれませんね。