健康診断と人間ドックの違いは何なのか?
費用や検査項目など比較していきますね。

それでは健康診断と人間ドックの比較をしていきます。

スポンサーリンク

健康診断と人間ドックの大まかな違いを比較

健康診断と人間ドックの大まかな違いを比較
http://www.rokyo-k.sakura.ne.jp/kennkousinndann.html

それでは健康診断と人間ドックの違いを比較していきます。

定義の違い

人間ドックは明確な定義はありません。検査項目が多いです。
健康診断の方は、法律で必要な項目が定められているのです。
そして、検査項目が少ないのも健康診断の特徴かもしれませんね。

健康診断の特徴

健康診断は、労働安全衛生法で一年毎に1回以上、定期的に行う事が義務づけられているのです。
そのため、職場やお住まいの自治体にて、定期的に行われているのです。

人間ドック

スポンサーリンク


一方、人間ドックには法的な定義は無いのです。
一般的には、健康診断に比べると、人間ドックの方が検査項目がより専門的になります。
そして種類も多くなるのです。
より総合的に精密な検査を受けたい方が任意で受診するのも特徴ですね。
ですので、健康保険の対象外となる事が多いです。

健康診断と人間ドックの費用を比較

健康診断と人間ドックの費用を比較
http://www.h-nc.com/cat24/post_38.html

健康診断と人間ドックの費用の違いですが、それぞれ下記のようになっています。

健康診断:0円~1万円程度
会社が加入する健保組合での受診なら、費用負担が小さいか無料で受診できる可能性があります。

人間ドック:2万円~
一般的な人間ドックは2万円~5万円程度となっています。
これが基準値となっており、CTやMRIなどの専門ドックを追加していけば
10万円を超える事も珍しくないです。

健康診断と人間ドックの検査項目の比較

健康診断と人間ドックの検査項目を比較していきますね。
項目数は健康診断の方が少ないです。
それでは、それぞれ書いていきます。

健康診断の検査項目

1.既往歴・喫煙歴・服薬歴・業務歴の調査
2.自覚症状および他覚症状の有無の検査
3.身長、体重、視力、腹囲、および聴力の検査(1000Hz・30dB)(4000Hz・40dB)
4.胸部X線検査、および喀痰検査
5.血圧の測定
6.尿検査(尿中の糖および蛋白の有無の検査)
7.貧血検査(赤血球数、血色素量)
8.肝機能検査(GOT、GPT、γ‐GTP)
9.血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
10.血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)
11.心電図検査

人間ドックの検査項目

・身体測定
・血圧測定
・視力、眼圧、眼底検査
・生化学検査
・血球検査
・免疫検査
・糖尿病検査
・腫瘍マーカー
・尿検査
・糞便検査
・肺機能検査
・心電図検査
・胃検査
・貧血検査
・動脈硬化検査
・血圧、脈波検査
・甲状腺機能検査
・アレルギー検査
・睡眠時無呼吸症候群検査
・骨粗鬆症検査
・内臓脂肪率検査
・超音波検査
・婦人ホルモン検査
・聴力検査

このようになっています。やはり人間ドックの方が多いですね。