気づくと生ゴミなどの周りを飛んでいるコバエですが、コバエの卵のゴマの駆除方法は掃除機などなのでしょうか?

タマゴを産む場所としてはゴミ箱が多いのでしょうか?

コバエの卵の駆除の方法や、産む場所はどこなのかについて調べましたので、見てくださいね。

スポンサーリンク

コバエの卵のゴマの駆除方法は?

コバエ 卵 ゴマ 駆除方法
http://lineq.jp/q/25199117

生ゴミやペットの糞の周りに気づくと飛んでいるコバエですが、放っておくと大量の卵を産んでしまい、大量のコバエを発生させてしまうことになります。

コバエは卵から成虫になるまでの期間が早ければ約一週間ほどという短期間で成虫になってしまいます。

 

コバエの種類によるそうですが、一匹のメスが寿命を終えるまでに産み落とす卵の数は数百個以上と言われていますので、コバエを駆除したからと言って卵を産んでいた後だったらまた大量のコバエが発生してしまうことになります。

ですので、コバエの成虫の駆除は勿論、卵の駆除もしておかないといつまでもコバエが減らない状態が続いてしまいます。

 

卵の駆除の方法なんですが、形状がゴマに間違えてしまうほど似ています。

蛹になってしまうと薬剤にとても強くて、殺虫剤をかけたくらいでは駆除することが難しいそうです。

その場で殺してしまうより、卵をぞうきんなどで集めてゴミ袋に入れ、密閉してから捨てるようにして下さいね。

この状態では卵や蛹は死んでいませんので、孵化してしまって外に出ないように密閉することを忘れないようにしてください。

 

掃除機で卵や蛹を吸っても良いですが、その後、先ほどと同じ様にすぐに掃除機のゴミを袋に入れて密閉してから捨ててくださいね。

スポンサーリンク


卵を生む場所はゴミ箱?

コバエ 卵 生む 場所 ゴミ箱
https://cafy.jp/29728

コバエが卵を産む場所としてはやはりゴミ箱が多いかと思いますが、そのほかにも台所の三角コーナーや、残飯やジュースなど飲み物が残っている空き缶、排水管などにも卵を生んでいますので、ゴミ箱だけを綺麗にするのではなく、食べ残しているものを捨てたり、シンクや排水管、三角コーナーなどを清潔に保つようにするだけでもコバエが卵を産むことを減らせるのではないでしょうか。

 

シンクなどの掃除を毎回するのは面倒と思われるのでしたら三角コーナーや排水管などにキッチンハイターなどで消毒しておいても効果があると思います。

コバエの発生や卵の発生を防ぐにはやはり定期的に部屋や水回りなどを清潔に保つことがとても大切になりますので、掃除を欠かさずにするようにして下さいね。

まとめ

コバエは水回りの掃除や生ごみの処理などを怠ってしまうといつの間にか増えてしまう厄介な虫ですよね。

卵を産んでからコバエの種類によっては1週間ほどで成虫になってしまうものもいるようですので、コバエが最近増えてきたと思われたらこれ以上増えないように卵を駆除し、部屋の掃除をしてくださいね。