掃除機のヘッドに髪の毛が絡まる事がありませんか?
その髪の毛をカットする方法や、髪の毛の取り方について
今回は書いていこうと思います。
スポンサーリンク
Contents
掃除機のヘッドに髪の毛が絡まる時のカット・取り方
掃除機のヘッドに髪の毛が絡まる時のカットの仕方、取り方ですが
シンプルな方法で良いです。
いろんな方の意見をまとめて書いていきますね。
ハサミを使って取る人達
・ハサミで切ります、そして後は吸って終わりです。
・先のとがったハサミで頑張って切って引っ張り出します。
・ハサミの入らないほど細かいところに絡んだ髪の毛でも、眉毛用の先の細かいハサミなら入ります。
手で取る人達
・使うたびに手で取ってます。取れなければハサミで切っています。
・手で引っ張ってみます。取れない時は分解して掃除します。
・手で取っています。取り切れないほど絡まったことが内です。簡単に取り外せるのでたまに洗ってます。
・手でひきちぎっています。あまりたまる前にやればそこまで大変じゃないです。
ローラーを外したりして取る人達
・ローラーが外せるようになってるので、外してから掃除します
・うちの掃除機はローラーが外せるようになっているので、外してからハサミで切ります。
・分解します!その方がちゃんと取れますね。
その他
・ひっぱったり爪楊枝でかきだしたりしています。
・割り箸でかきだしたり、ハサミで切ったりですね。
・ローラーを回しながらほどくようにして取ります。
とりあえずまとめると
ハサミ、手、ローラーの分解、これらが一番多いですね。
その中でも一番良いと思う方法は・・・
手でこまめに取る、そしてどうしても手でとれない時は
ハサミを使って切りながら、手で少しずつ取っていく。
これが一番良いと思います。
他にも、先ほど書いたように、爪楊枝や割り箸を使ってかきだすのもアリだと思いますが
どちらかというと、ハサミや手を使って絡まった髪の毛を取るのが一番でしょう。
スポンサーリンク
おまけ(掃除機の効果的なかけ方)
おまけとして、掃除機のかけかたも紹介しておきますね。
掃除機は、ゆっくりと端からかけていくのが良いと思います。
ちなみに、掃除機を前に出す時ですが、身長の半分くらいまでが良いと思います。
それ以上前に出してしまうと、掃除機の先についているヘッド部分が浮いてしまい
吸い込みが悪くなる可能性があります。
そして、カーペットはタテにかけた後にヨコにかけるのが鉄則です。
覚えておいてくださいね。
まとめ
それでは最後にまとめていきますね。
掃除機のヘッドに髪の毛が絡まった時のカット・取り方としては
ハサミや手で取るのが一番だと思います。
まあ、これが結論ですね。