ところてんは食物繊維が含まれていると言われていますが、水溶性食物繊維なのでしょうか。
寒天やもずくよりも食物繊維の量が豊富に含まれているのでしょうか。
ところてんの成分である食物繊維は水溶性なのか、寒天やもずくよりも食物繊維の量が多いのかについて調べましたので見てくださいね。
スポンサーリンク
ところてんに含まれている食物繊維は水溶性?
ところてんは食物繊維が豊富に含まれている事から、便秘気味な人やダイエットしている人に効果があると言われています。
そのところてんに含まれている食物繊維は水溶性なのでしょうか。
食物繊維には水溶性のものと、不溶性のものと2種類に分けられます。
中でも水溶性食物繊維は水に溶け、腸内で善玉菌の餌になることができ、水に溶けることによってゲル状になり、コレステロールを包み込む働きもあるそうです。
ところてんはこの水溶性食物繊維が多く含まれている食物で、先ほど書いたような効果があるため、便秘やダイエットに効果があると言われています。
ですが水溶性食物繊維は食事の時に摂取しても消火や吸収されないことから過剰に摂取すると便秘を通り越えて下痢になってしまうことがあり、1日25gまでが摂取するには最適な量であると言われていますので、いくらダイエットや便秘に効果があるとしても過剰に食べるのは控えてくださいね。
スポンサーリンク
ところてんは寒天やもずくよりも食物繊維の量が多い?
では寒天やもずくと言った食物も食物繊維が豊富と言われていますが、この二つよりもところてんの方が豊富に食物繊維が含まれているのでしょうか。
実は寒天とところてんは食感などに違いはあるかもしれませんが、同じ原料から作られたものです。
ところてんも寒天も天草という海藻から作られています。
ところてんはこの天草を煮詰めることを繰り返して作られたもので、寒天はところてん乾燥されたものになります。
ですので食物繊維の量は同じくらいの量が含まれています。
ではもずくはところてんより食物繊維の量が多いのでしょうか。
ところてんは食物繊維量が約8割で、もずくは6割程度と言われているところからところてんの方が食物繊維の量が多いのではないでしょうか。
食べられる量などから食物繊維だけを考えるのでしたらところてんを食べる方がより効果があるのかもしれませんね。
まとめ
ところてんに含まれている水溶性食物繊維の働きで便秘の解消やダイエットに効果があると言われています。
ただあまり過剰に摂取してしまうとお腹が緩くなってしまい、下痢を引き起こしてしまうことがありますので、いくら効果があるからと言ってたくさん食べ過ぎると逆に体調を崩してしまうことになりますので、適度な量を食べて健康的に便秘解消やダイエットするようにして下さいね。