ズッキーニは夏野菜の一種ですが、栄養ないのでしょうか?
効果効能や、成分は何が入っているのでしょうか。

ズッキーニに含まれている栄養や効果などについて書いていきますので、見てくださいね。

スポンサーリンク

ズッキーニに栄養ない?

ズッキーニ 栄養ない
http://myvegerecipe.com/201507zuccini/

ズッキーニは日本に入ってきたのは1970年代と比較的日本で食べられるようになって日が浅い野菜です。

そのためまだ食べたことの無いという人もいるかもしません。

 

見た感じはキュウリと似ていますが、実はカボチャの仲間だそうで、βカロテンを多く含んでいる夏野菜だそうです。

他にもビタミンA、C、カリウム、カルシウム、鉄分、葉酸などの栄養も含まれています。

何だかあまり栄養が無いように思われていたかもしれないズッキーニですが、健康に良い栄養が含まれているのですね。

スポンサーリンク


効果効能は?

ズッキーニ 効果 効能
http://matome.naver.jp/odai/2137301736129421201

先ほども書いた通りズッキーニにはβカロテンが多く含まれています。
このベータカロテンは油と相性が良いため、油と一緒に調理すると体に吸収されやすいそうです。

またカボチャに比べて低カロリーでビタミンAが豊富なのもズッキーニの良いところでもあります。

ズッキーニを食べると免疫力強化と生活習慣病の予防にも効果があると言われています。

 

他の野菜と比べて多く栄養素を持っているわけではないのですが、ズッキーニの魅力はそのカロリーの低さが挙げられるかと思います。

低糖質なため糖質を制限されている人やダイエットされている人にぴったりの食材とも言えます。

 

ズッキーニに多く含まれているカリウムは利尿効果がありますので、高血圧予防やむくみの解消にも効果があります。

βカロチンは脂と共に食べることによって多くβカロテンを吸収することができます。
このβカロテンは体の免疫力を高める効果がありますので、皮膚や粘膜を強くしたり、風邪を予防するのにも効果があるそうです。

 

葉酸は貧血の予防、改善の効果が、その他には動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞や、夏バテ防止などの効果もあり、とても体によい野菜になっております。

味も癖が少なくて、焼くとナスの様な食感になるそうです。

見た目はキュウリに似ていますが、焼いても見崩れしにくいので、色々な料理に使うことができるかと思います。

まとめ

ズッキーニは見た目はキュウリと似ていますが、カボチャの仲間で味も癖が少なく低糖質でダイエットを頑張っている人にとても向いている野菜化と思います。

夏バテ予防などや生活習慣病の予防にも効果がありますので、今まで食べた事が無いという人は一度この機会にズッキーニを食べてみてはいかがでしょうか。