新しい学校や会社など今までとは違った環境で生活が始まる人も多いかと思います。

もうすぐ五月になりますが、ゴールデンウィークを過ぎると五月病になる人が増える増すが、どのような症状なのでしょうか。

食欲不振・発熱・不眠症・下痢以外はないのでしょうか。

スポンサーリンク

五月病のまとめ

五月病
http://www.simoyama.co.jp/index.php?QBlog-20140419-1

五月病は新しい環境の中その環境に馴染もうとして無意識に頑張り過ぎていてゴールデンウィークを挟むことによって張りつめていた糸が切れてしまうかのようにやる気が失せてしまったり、不安を感じやすくなったりするようです。

なりやすい人の特徴としては、真面目で几帳面、責任感が強くて仕事が好き、周りを気にするなどがあります。

このような人は頑張り過ぎるあまり、仕事や周りに気を使い過ぎて自分を抑え込んでしまって、気づくと自分ではどうにもできないほどのストレスを抱え込んでしまい、発症につながってしまうそうです。

 

もし五月病かな?と思われる症状が増えて来た時の対処法としては食生活をバランスよく採るように心がけたり、仕事の口でもなんでも自分の中に溜まっているものがあるのでしたら、家族や友人に悩みや愚痴を聞いてもらうだけでもすっきりすることがありますので、自分だけで溜めることがないようにすることが大切です。

スポンサーリンク


どのような症状がある?

五月病 症状
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h26/260401

では五月病はどのような症状があるのでしょうか。

まず、先ほども書いた通り、やる気が起きない、不安を感じやすくなる他に、睡眠障害で朝起きることが辛くなったり、頭痛やめまい、食欲不振などの症状も出るようです。

子供が五月病になる場合もあるそうで、その場合食欲もなくなり、学校に行きたくなくなるや、下痢や嘔吐をする場合がありますので、これらの症状が出たら少し様子を見て学校生活の様子などを聞いてみるのもいいかもしれませんね。

 

主婦の人もあるようで、家族を新しい環境に馴染ませるために生活の基盤をしっかり守るため、気づくと自分自身も頑張り過ぎていたり、何か不測の事態が起きた時などに自分が悪かったのかと自己嫌悪に陥ってしまい悶々としているうちにめまいや頭痛がしたり、いつも眠いといった症状がでて、元気が出ないなどの症状があるそうです。

春の気温差で体調がおかしいだけと思って放っておくと悪化してしまうことにもなりますので、気を付けてくださいね。

まとめ

五月病は新しい環境で頑張ろうとしていつの間にかその気持ちが負担になってしまって体調が悪くなってしまうことがあります。

多くの人は短期間で治っていくようですが、もし、自分が五月病かも?と思われることがあれば、一度ゆっくり休んで自分の好きなことだけをやる日を作ってリフレッシュすることも大切ですね。