小学校から中学、高校になるとPTAに加入することになるかと思います。
PTA役員に当たった時の辞退できる理由はあるのでしょうか。
また、強制で拒否することはできないのでしょうか。

PTAとは小学校や中学校で入会することになる保護者が主体になって学校のサポートなどを行う団体ですよね。
仕事をしていたり、PTA役員は面倒だからやりたくないと思われる人は多いのではないでしょうか。

役員を辞退することはできるのでしょうか?
当たってしまうと強制で拒否することはできないのでしょうか。

PTA役員を辞退することができる理由などについて書いていきますので見ていって下さいね。

スポンサーリンク

PTA役員を辞退する理由はある?

PTA役員 辞退 理由
http://moomii.jp/kosodate/officerofpta-point.html

小・中学校には保護者が主体で活動をしているPTAという団体に加入することになるかと思います。
役員になると学校までいって会議があったり、活動などで時間をとられることが増えたりしてやりたくないと思う人がいるのではないでしょうか。

PTA役員は学校の行事、運動会やマラソン大会などでサポートをしたり、広報誌を出したりなど仕事内容は多岐にわたります。

我が子の為にも役員をすることは良いことだとは思うのですが、報酬がなく、拘束時間が長いなど嫌がる人も多いです。

 

理由があればPTA役員を辞退することはできるのでしょうか。
最初に役員を決める際には学校ごとに免除の対象になる人が決められているかと思います。

それ以外の人で役員を辞退する理由として多いのが、「仕事が休めない」「介護がある」「引っ越す予定がある」「下の子の幼稚園ですでに役員をすることになっている」「以前に役員をしたことがある」などがあります。
この中でも「仕事が休めない」「介護がある」などはあまり認めてはもらえない事が多いようです。

仕事があっても介護があっても役員を務めている人は数多くいる為、それを言ってしまうと誰も役員にならないなど周りから言われてしまうことがあり、後々もずっと噂のもとになってしまいますので、辞退理由としては認められることは少ないかもしれません。

 

「下の子の幼稚園で役員をすることになっている」や「前に役員をしたことがある」などは辞退する理由として認めてもらえるかと思いますが、下の子を理由として辞退した場合、その子が小学校に入学した時は断ることは難しくなるかと思います。

この様に辞退する理由はやはり周りのみんなが「その理由だと無理ですね。」と納得させることが大前提になりますので、自分の都合だけの理由で自体は難しいと思います。

スポンサーリンク


役員は強制で拒否できない?

PTA役員 強制 拒否
http://okayamaliving.co.jp/feature/

PTAは主に保護者の人たちによって活動されているかと思います。
学校に入学するとPTA役員に当たってしまうこともあるのではないでしょうか。

厳密に言うと役員に当たったからと言って拒否できないのは違うと思います。

ですが、断るとこれからの学校生活で我が子が肩身の狭い思いをするのではないか、他の人はやっているのに自分だけ断り続けるのは世間の目が怖くて断れないなどの無言のプレッシャーが重くのしかかってしまい、当たると拒否することができないという現実があるかと思います。

 

役員をしてくれる人がいないと困ることもあるかもしれませんが、今のPTAはどこか閉鎖的な団体のように思われていて、人間関係などが辛そうなどのネガティブなイメージが強いのではないでしょうか。

ですが、もしPTAがなくなってしまうと学校行事や通学路のパトロールなど今までできていたものができなくなるようになってしまいます。

まとめ

PTAは任意の団体です。
子供が学校に通うことになると加入することが当たり前と言う風潮ですが、役員に当たってしまっても拒否することはできるかと思います。

なかなか拒否することは難しいかもしれませんが、もしどうしても役員をすることが難しいのであればきちんと理由を説明して納得してもらうことが必要なのではないでしょうか。