バザーで食べ物のお店といえばフランクフルとやジュースです。
これらはおいしいですが、たくさんの数が必要になります。

果たしてどのようにして仕入れをすればいいのでしょうか?

また、食べ物を扱うので保健所へ届ける必要があるのでしょうか?

バザーでのフランクフルトやジュースの仕入れ方法、保健所への届け出について調べたのでよければ見ていってくださいね。

スポンサーリンク

バザーのフランクフルトやジュースの仕入れ方法は?

バザー フランクフルト ジュース 仕入れ
http://nijinoko.ed.jp/wordpress/?m=201202

 

バザーでフランクフルトやジュースを販売する場合、かなりの数が必要になりますよね。

当然ですが通常私達が食べる程度の量では足りません。

ましてや、通常のスーパーで大量に購入するのは困難だと思われます。

 

ではどうやって仕入れるのがいいのでしょうか。

簡単なのは業務用スーパーを利用することです。

業務用スーパーでは、その名の通り業務用の商品が販売されています。
その最大の特徴は、量が多くて安い点です。

一般的なスーパーではまず販売されていない内容量が、業務用スーパーなら購入できるんです。

 

業務用サイズだという以外は普通のスーパーと一緒なので、フランクフルトもジュースも販売されているでしょう。

そして業務用スーパーの商品はコスパが良いんです。
なので通常のスーパーで購入するよりも確実にお得です。

 

更に業務用スーパー以外にもネットでも購入することが可能です。

ネットで検索してみると“文化祭やバザーに最適”“飲食店向け”“イベント用”といった感じで販売されています。

量が多いし、リアルの店舗で購入するのは大変・・・というのであればネットで購入してしまうのもアリでしょう。

スポンサーリンク


保健所への届け出について

保健所 届け出
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/eigyounavi/outdoor/

 

バザーで食品を扱う場合、あらかじめ保健所に届け出なければいけないことがあります。

どのような食品で届け出る必要があるのかは自治体によって異なります。

また、自治体によってはバザーで食品を扱うということ自体を禁止していたり、届け出が有料だったりすることもあるようです。

 

自分の地域ではどのような決まりになっているのかという詳細は、保健所のホームページを見たり保健所に電話して聞いてみるといいでしょう。

例えば、とある自治体では“バザー開設届”という書類を、バザー開催の2週間前までに届け出る必要があります。

 

バザー開設届の項目は以下の通りです。

(1)バザー開設届:バザーの開催者名、開設場所、開設機関、食品の取扱責任者名などを記入

(2)取扱食品一覧表:メニューごとに以下の項目を記入

(食材の仕入れ):食材ごとにいつ・どこで購入するかを記入

(下ごしらえ):いつ・どこで・どういう手順で下ごしらえを行うかを記入

(当日の会場での調理):会場のテント内菜等でどのような手順で調理を行うかを記入

(3)食品取扱施設平面図:バザー会場の平面図にテントや手洗い施設(水道等)の位置を記入

 

届出をしたらその場で確認し、バザーが衛生的に行えるように、メニューに添った形でアドバイス等が貰えます。

先ほども書いたように、これはあくまでもとある自治体の一例です。
自治体によって届け出る内容や段取りも異なりますので、事前に確認しておきましょう。

スポンサーリンク


まとめ

バザーでフランクフルトやジュースを販売する場合、大量に必要になります。

そこでオススメなのが業務用スーパーやネットショッピングサイトです。

業務用なら量が多くコスパが良いので、普通のスーパーで購入するよりもお得です。

また、バザーで食べ物を扱う場合は保健所への届出が必要になる場合があります。

これは内容も届出に必要な書類も自治体によって異なります。

そもそも食品自体を扱うのが禁止の自治体もあります。

なのであらかじめ確認して、必要だったら届出をするようにしてくださいね。