仏教の行事である花まつりがありますが、その時に使用される甘茶があります。
甜茶との違いは何なのでしょうか。

花粉症への効果や副作用はあるのでしょうか。

甘茶と甜茶の違いや花粉症への効果や副作用について書いていますので見ていって下さいね。

スポンサーリンク

甘茶と甜茶の違いは?

甘茶 甜茶 違い
http://www.amazon.co.jp/

甘茶とはユキノシタ科の植物で日本原産のガクアジサイが変種してできた植物と言われています。
この甘茶は仏教の行事の一つである花まつりでお釈迦様の頭上にそそいだりして使用します。
また、お寺で甘茶を振る舞ってもらえることもあるようです。

 

同じく甘い飲み物である甜茶はお茶の木以外から作られるものの総称です。
甜茶は中国茶の一種でもあり、薬草茶の一つであります。
最近ではバラ科の甜茶がよく店頭に並んでいるのを見た人がいるかもしれませんね。

 

このように同じ甘みがある二つですが、原料が違います。
甘茶は日本古来から飲まれているもので、甜茶は中国古来の飲み物であります。

スポンサーリンク


花粉症への効果などは?

甘茶 花粉症 効果
http://www.hi-net.jp/?pid=73921897

甘茶は砂糖の400倍から800倍もの甘み成分が入っており、カロリーも0で、糖尿病の人が砂糖の代わりに使用できたり、抗アレルギー作用があるため、花粉症などにも効果があると言われています。

また、血行を良くしたり、咽喉の消炎効果もある飲み物になっており、健康の為に飲むのはとても良いものかと思います。

ただ、健康に良いからとあまり大量に飲むと副作用ではありませんが、少量のタンニンが含まれているため、お腹がゆるくなってしまうことがあるそうですので、気を付けてくださいね。

 

甜茶も花粉症に効果があると研究データが出ているそうで、特にバラ科の甜茶は花粉症に効果があると言われています。
このためバラ科が原料の甜茶が多く売られているようです。

カロリーも低く、ノンカフェインであることも甘茶と似てますね。

甘さは砂糖の75倍と言われていますので、甘茶より甘みは少なく感じるかもしれません。

 

どちらも花粉症に効果があると言われていますが、飲んだからと言って完全に治るわけではありませんのが、症状を予防するために飲むことは良いのではないでしょうか。

また、ノンカフェインの飲み物ですので、小さなお子様にジュースを飲ませる代わりにこれらを飲ませるのはいいかもしれませんね。

まとめ

甘茶も甜茶も花粉症に効果があると言われています。
味も効果も似ていますが、原材料などが違ったり甘みが違ったりと同じものではありません。

もし、どちらにしようか悩まれているのであれば、一度両方飲み比べして見て自分の口に合うものを選んでみてはいかがでしょうか。