麦茶を鍋で沸かすのはアリなのでしょうか?油みたいなのが出てくるのは何なのでしょうか?

麦茶は夏になると特によく飲む飲み物ですよね。

学校や職場に行くときに水筒に麦茶を入れていくという人も多いそうで、夏になると麦茶を何度も沸かすという家庭も多いのではないでしょうか。

麦茶を沸かすときに使う道具と言えばやかんを思い浮かべる人が多いと思いますが、鍋で沸かすのもアリなのでしょうか。

また沸かしたときに出る油のような物は何なのでしょうか。

麦茶を鍋で沸かすのはアリなのかなどについて書いていきますので、見ていって下さいね。

スポンサーリンク

麦茶を鍋で沸かすのはアリ?ナシ?

麦茶 鍋 沸かす
https://ourhome305.exblog.jp/20642543/

 

麦茶は一年中飲まれてる家庭も多いですが、特に夏になると飲む量が一気に増えて何度も沸かすという家庭も多いと思います。

暑い時の水分補給に最適である麦茶を沸かすのに使う道具としてやかんを思い浮かべられるかと思いますが、やかんを使わず鍋で沸かすのはアリなのでしょうか。

 

やかんで沸かす人の方が多いかもしれませんが、鍋で麦茶を沸かされている人もいるそうで、麦茶専用の鍋を作って毎回鍋で沸かされているそうですよ。

ただ鍋で沸かすとやかんに比べ熱伝導が低いため沸くまで時間がかかってしまうそうですよ。

 

やかんではなく鍋で沸かす理由の一つにやかんの注ぎ口辺りが綺麗に洗いきれないため、使い続けると汚れが溜まってしまうからという言われてる人もいるようです。

確かに専用のスポンジなどを使っても細かいところまで洗いきれないこともあるやかんに対して鍋は簡単に洗えるのでいいかもしれませんね。

 

また水道水を沸かすとトリハロメタンという発がん性物質が発生してしまうそうです。

10分ほど沸騰させておくと気化するものですが、やかんだと蒸発できる面積が少ないため鍋の方がよりトリハロメタンを気化させやすいと鍋で麦茶を沸かされてる人もいるみたいですね。

スポンサーリンク


麦茶を沸かしたときの油みたいなのは何?

麦茶 沸かしたとき 油みたい
http://www.puer-cha.com/sencha.htm

 

麦茶をやかんや鍋で沸かしてると油のような物が表面に浮いてくることがあるそうです。

これは洗剤が残っていたからという事ではなく、麦茶自体に含まれている植物性油脂であるため、沸かしたときに油が浮いてくることがあるそうです。

 

麦茶は緑茶などと違って大麦の実を焙煎したもののことで、その実の中に脂肪分が含まれていることから沸かしたときのその実から油が出るみたいですね。

もしどうしても油が気になるというのであれば水出しにすると出てくる率が下がるみたいですよ。

また沸かした後コーヒーフィルターなどで濾すと油を取り除くことができますので、試してみてくださいね。

スポンサーリンク


まとめ

夏になると飲む量がぐっと増える麦茶は毎日何度も沸かすという家庭も多いと思います。

やかんを使って沸かされてる家庭も多いですが、鍋で麦茶を沸かしてる家庭もあるそうですよ。

 

どちらを使っても問題はありませんが、やかんに比べると鍋だと沸騰するまでの時間がかかることと、ポットに注ぎにくいというデメリットがあるようです。

また麦茶を沸かすとき表面に油が浮くことがあるそうですが、これは大麦の実に含まれている脂肪分が溶けだしたためだそうで、もし飲んだとしても健康上問題はありませんのが、気になるようでしたらコーヒーフィルターなどで濾したり、水出しにするといいかもしれませんね。